スタジオami 坂戸館 ブログスタジオAmi

 

坂戸館☆9/13

こんにちは😊坂戸館です!


群馬県の無人駅 「土合駅」に行ってきました


電車ではなく 車で🚙 一日数本しか来ないので・・・


463段の階段の先に下り電車のホームがあります


ホームはとても涼しく うす暗く もやがかっていて 幻想的でした


待合室のとなりに クラフトビールの醸造所がありました🍺


温度とか湿度がいい感じなんでしょうか・・


貸し切りの ホームの端から端まで 歩き


写真を撮って 雰囲気を楽しみました


帰りは 463段の上り階段です💦💦


運動不足の足には もれなく 筋肉痛がついてきました😭


地上には 上りのホームがあり もちろん見に行きましたが


ちょうど来た一両の電車に かなりのお客さんが乗っていたのには びっくりしました😲


ホームにいた人たちも 写真が目的かと思いましたが ほとんどが利用者でした😲


面白いので 今度は電車で行ってみたいですね🚃


 


では ご紹介しますね🌟


七五三5歳


先日見学のときに 着物は 自分で選びました


最初から きいろー! でした😊




お姉さんとたくさんおしゃべりしてくれました。


お兄ちゃんとも仲良しだねって言ったら


ケンカももちろんするよ!


と、お兄ちゃんが 教えてくれました😅



かっこいいねー💕


秋のお出かけの日に また 待ってるね🤗


・・・・・

撮影ご予約はコチラから↓↓


https://st-ami.com/shop#sakado


 


本日もご利用いただきましてありがとうございました!

ご予約は今すぐ!! フリーダイヤルへ
坂戸館